展示場予約 お問い合わせ 資料請求

TOPICS

お知らせ

現場キレイ

2021.07.18

ブログ

工事現場がキレイな事は重要です。

 

 

今回のお題は”現場キレイ

現場キレイというのは現場の外と中、はたまた近隣周辺までをキレイに保ちます。

 

キレイに保つ事によるメリットとして

・ケガの防止

・近隣の方々への迷惑の防止

・施主様への安心感

などがあります。

 

新築やリフォームをした後はキレイな状態でお引渡しをされますよね。

では、”工事中”はどうでしょうか?

 

整理、整頓、清掃、清潔、しつけ 

 

5Sと言われる基本の行動があります。

整理 =不要なものを捨てること

整頓 =使いやすく並べて表示すること

清掃 =キレイに掃除をして、点検すること

清潔 =キレイな状態を維持すること

しつけ=キレイに使う事を習慣づけること

どこでも当たり前にやってることですが、なかなか難しい事でもあります。

 

例えば飲食店などで食べる時、

出来たもの” を見る事はあっても

出来上がる前” を見る事は少ないのではないでしょうか?

もし、作っている場所が汚れていたら嫌ですよね?食べたくなくなると思います。

お店ではそういう見えない所こそ注意をしてキレイにしているので、私達は安心して食べる事が出来ているのです。

 

お家も同じです。

作業中の現場が汚いと、見落としがあったり、細かい所に目がいかない状態になります。

出来上がりも良い物とは言えない状態になる可能性があるのです。

 

円建創はいつ見てもキレイな現場を保つように取り組んでいます。

着工中の現場を見に行くことも出来ますので、

ぜひご自身の目で見ていただければと思います。

 

Other Article

その他の記事

News

NEWS

2025.03.08

「奥谷町の町家」が 令和6年度しまね建築・住宅コンクールにて優秀賞を受賞しました

NEWS

2025.02.24

建築端材の受取り専用コーナー

NEWS

2025.02.17

まどか瓦版2025年2月号を発行しました。

Event

イベント予告

【4/13】古民家見学ツアー

イベント予告

【4/20】実家・離れリフォーム見学ツアー

イベント予告

【4/30まで】太陽光+蓄電池キャンペーン

Blog

ブログ

2025.03.29

尺貫法

ブログ

2025.03.18

癒しの空間

ブログ

2025.02.21

火災保険の見直ししてますか?