展示場予約 お問い合わせ 資料請求

TOPICS

お知らせ

古民家ツアー&古民家勉強会 開催しました。

2023.04.01

ブログ

皆さん こんにちは 営業 大塚です。

4/1に今年に入って3回目の古民家ツアーを開催いたしました。

午前中は、古民家のビフォーアフターということで、古民家再生前の物件と古民家再生後の

物件を見学いたしました。

古民家再生前の物件が下の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

古民家再生後の物件が下の写真です。

 

 

 

 

 

 

すぐ隣どおしにお家があり、古民家再生前と古民家再生後の様子が分かりやすくて、

とても参考になったと参加者の方からもお声を頂きました。

 

 

 

 

 

 

上の写真は、古民家再生後のリビングの様子を参加者の皆さんと実際に住んでおられる

お客様のお話しを聞きながら、古民家再生をしてよかった点や注意点を話していただいている

様子です。

実際に生の声が聞けて、とても好評でした。

下の写真は、午後からの古民家勉強会の様子です。

今回は昼食の弁当もご用意させて頂いて、ゆっくりくつろいで展示場で昼食を頂いた後、

円建創2Fの大広間で、勉強会を行いました。

参加者からも質問がどんどん出て、古民家と現代建築の違いなどが理解できたと

お声も頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回で、今年になってから3回目ということもあり、内容も充実してきたように思います。

また、5月か6月に古民家ツアーを企画しようと思います。

本当に少しでも古民家に興味があれば、聞きに来てください。

あと、松江市内で古民家空き家や、古民家の扱いにお困りの方がいらっしゃれば、

円建創までご連絡をお願い致します。

古民家をお探しの方がいらっしゃいます。マドカが橋渡しを致します。

ご連絡をお待ちいたします。

大塚

Other Article

その他の記事

News

NEWS

2025.03.08

「奥谷町の町家」が 令和6年度しまね建築・住宅コンクールにて優秀賞を受賞しました

NEWS

2025.02.24

建築端材の受取り専用コーナー

NEWS

2025.02.17

まどか瓦版2025年2月号を発行しました。

Event

イベント予告

【4/13】古民家見学ツアー

イベント予告

【4/20】実家・離れリフォーム見学ツアー

イベント予告

【4/30まで】太陽光+蓄電池キャンペーン

Blog

ブログ

2025.04.11

『まどかの家』が「真壁」の「在来軸組工法」を貫く訳は?

ブログ

2025.03.29

尺貫法

ブログ

2025.03.18

癒しの空間