展示場予約 お問い合わせ 資料請求

TOPICS

お知らせ

癒しの空間

2025.03.18

ブログ

皆さん、こんにちは(^^♪

総務の荒井です。

先日、お休みをいただいて母との約束でもある…伊勢神宮へ参拝に行ってきました。

松江から、やくも(新車両です!揺れましたが…)新幹線、近鉄の特急電車

乗り継ぎもあり無事にたどり着けるか心配でしたが、片道8時間かけ何とか伊勢までたどり着きました。

 

次の日、いよいよ内宮・外宮へお参りに向かいました。

最初に、衣食住等の守り神である豊受大御神をお祀りする豊受大神宮外宮)へお参りしました。

天候に恵まれ、樹齢数百年であろう巨⽊に囲まれた緑深い神域の参道をゆっくりと歩いていると

⽣命の息吹を感じ、⾝も⼼も洗われる思いでした。

 

天照大御神をお祀りする皇大神宮内宮)の方にも向かいました。

出雲大社へもお参りに行きますが、また別の神域を感じる空間です。

大御神の森と崇められる神宮の森。と言われるそうです。杉や檜などの針葉樹と、楠や榊などの広葉樹が混在していて…

 

 

自然の中に身を置いて、この「癒しの空間」にずっと居たいと思いました。

 

円建創の家づくりも自然素材を使用し、

『癒しろ炭埋設工法』

『微粉炭添加コンクリート基礎』

『A.Iリキッド(抗酸化吹付工法)』

『電磁波ノイズ対策』

以上の4工法を施工して、伊勢神宮とまではいかなくても素晴らしい「癒しの空間」を演出します。

是非私たちの家づくりを体感していただきたいと思います。

 

▼現在公開中▼

Other Article

その他の記事

News

NEWS

2025.04.17

まどか瓦版2025年4月号を発行しました。

NEWS

2025.04.04

ゴールデンウィーク期間中のモデルハウスの営業のお知らせ

NEWS

2025.03.18

まどか瓦版2025年3月号を発行しました。

Event

イベント予告

【5/24】受賞記念見学会 (しまね建築・住宅コンクール優秀賞)

イベント予告

【毎週水・土・日】リフォーム相談会

イベント予告

【4/30まで】太陽光+蓄電池キャンペーン

Blog

ブログ

2025.04.17

mado

ブログ

2025.04.11

『まどかの家』が「真壁」の「在来軸組工法」を貫く訳は?

ブログ

2025.03.29

尺貫法