展示場予約 お問い合わせ 資料請求

TOPICS

お知らせ

気密検査をしました。その結果は・・・?

ブログ

暑い日が続いておりますが、大丈夫ですか😃。

先日、地震もあり、少しびっくりしましたね。

 

気密検査をしました。

今回は先日、現場で行った「気密検査」についてお話していきます。

 

 

こんな風に、気密検査を行いました。

円建創の家づくりは、「高気密住宅」を目指していないので、今回が「気密検査」をしっかりしたのは初めてかと思います。

 

一般的に「高気密住宅」は、窓の数を減らしたり、窓を小さくしたり、窓をなるべく開けない生活をすすめられます。

円建創の家は、なるべく窓を多くとり、窓を大きくとり、窓を開けて生活し、自然の風を取り込んだ生活をおすすめしています。

そんな家づくりをしているので、気密値は図ったことが無かったのですが、お客様の要望から専門業者にて気密検査をしてもらうことになりました。

 

その結果は・・・

図った結果は、「2.2」という数字でした

難しい表現はあえてしませんが、気密住宅は1㎡で2センチ以下の隙間しかない「2.0」以下という数字にならないといけません。

気密住宅を目指していない住宅の一般的な基準は「5.0」以下で良いのですが、「2.2」という数字で、正直驚きました。

 

気密住宅を目指していない住宅でも、キチンとした施工をすれば気密住宅の性能が出るのだなと感じました。

ますます、まどかの家を真剣に作り、おすすめしていこうと思いました😁。

 

大塚

 

Other Article

その他の記事

News

NEWS

2025.10.14

まどか瓦版2025年10月号を発行しました。

NEWS

2025.09.20

施設利用の専用LINEアカウントのお知らせ(松江/住まいりんぐプラザ)

NEWS

2025.09.15

施工事例を更新しました。

Event

イベント予告

【12/6】製材所が教えてくれる「木」のこと~木のプロから学ぶ安心の家づくり~

イベント予告

【12/13】古民家・リフォームツアー@松江市

イベント予告

【11/14-1/31】冬の試住キャンペーン

Blog

ブログ

2025.10.16

敷地養生

ブログ

2025.10.07

シューズクロークをあえて作らなかった我が家

ブログ

2025.09.20

お家の健康診断!住んでるお家は大丈夫ですか?