展示場予約 お問い合わせ 資料請求

TOPICS

お知らせ

ワンタッチで開く電子キーの玄関へリフォーム 

2022.05.31

ブログ

大塚です。

コロナも徐々にではありますが、おさまってきたように思いますが、

自由に遊びに行けるようになればよいですね。

コロナとは関係ないですが、リフォームの話として、先日行った工事をまた報告させて頂こうと

思います。

 

電子キーが使える玄関へ

新しいように見えますが、約30年くらい前の中古住宅の玄関サッシです。和風のランマ付のサッシ

が付いていました。

この玄関サッシを新しくしたい。カギも車の様にカギを持っているとワンタッチで開く電子キー

を付けたいというご希望がありました。

 

玄関サッシの取替だと、サッシの周りの外壁や中の壁を壊さないとできませんでしたが、数年前から

カバー工法用の玄関サッシがでてきて、現状のままで玄関サッシが取り替えれるようになっているのです。

サッシそのものの金額はさほど変わらないのですが、解体費や外部・内部の復旧費がかからなくなっているので、10万から20万は安く工事が出来ます。見映えも悪くありません。

取替後の写真です。

自分好みのサッシに取り換えることができ、電子キーにもなりました。

カバー工法用の電子キー付の玄関サッシは、現在LIXILしかありませんので、

他のサッシメーカーに聞いたら「できません」と答えられてしまいますので、

電子キーにされたいのであれば、リクシルの商品で調べてみてください。

 

最近、リフォームの仕事も多くなり、提案としてカバー工法の玄関サッシ取替も

進めています。

ぜひ、興味があれば、円建創の大塚までお問い合わせください。

 

Other Article

その他の記事

News

NEWS

2025.04.17

まどか瓦版2025年4月号を発行しました。

NEWS

2025.04.04

ゴールデンウィーク期間中のモデルハウスの営業のお知らせ

NEWS

2025.03.18

まどか瓦版2025年3月号を発行しました。

Event

イベント予告

【5/24】受賞記念見学会 (しまね建築・住宅コンクール優秀賞)

イベント予告

【毎週水・土・日】リフォーム相談会

イベント予告

【4/30まで】太陽光+蓄電池キャンペーン

Blog

ブログ

2025.04.17

mado

ブログ

2025.04.11

『まどかの家』が「真壁」の「在来軸組工法」を貫く訳は?

ブログ

2025.03.29

尺貫法