展示場予約 お問い合わせ 資料請求

TOPICS

お知らせ

暮らしのかたち

2021.12.09

ブログ

念願のマイホーム建築

 

…かなりの感動と達成感を感じておられるホームオーナー様(以下HO様)をたくさん見てきました。

毎年年末のご挨拶に伺うと、

「まどかに決めてよかったよ~!」

「またメンテナンス以外でも顔見せに来てね!」

などの嬉しい言葉を頂いております。(実際世間話に行ったりもします笑)

こう言ってくださるお客様、実は10年・20年前に円建創で建築されたHO様が多かったりします。

その……なんでしょうか。言葉では表しづらいのですが、地元の工務店ならではの温かみを感じます。

 

そしてここ最近、このような問い合わせがありました。

 

「子供が大きくなったので、部屋の間仕切り施工をお願いしたいです。」

 

 

年月を重ねながら変化し成長していける住まい

 

私たちのお家づくりの思想のひとつです。

お子様が小さいうちなどは、2階のお部屋は広い空間を提案し、ライフスタイルに合わせて暮らしやすいようにお家を変化させ、

お子様の成長にあわせて、お家も成長する….そんな考え方です。

それをしやすくするために円建創では、【真壁工法】をおすすめしています。

  

家づくりには大きく分けて【真壁工法】と【大壁工法】があります。

 

真壁工法・・・柱・梁などが見える工法

大壁工法・・・柱・梁などが見えない工法

それぞれにメリット・デメリットがあります。

 

…と、簡単に解釈してもらえれば大丈夫です。

 

 

 

これは真壁工法で建築された、実際の間仕切り施工の様子です。

(こちらはお客様がDIYでされた様子です。)

前にブログでも紹介したことがありますね。

 

人の暮らし方が変わるように、お家もそれに合わせて変わっていく。

そんな 「暮らしのかたち」 もあるんじゃないかなと思っています。

 

 

営業部:野津

 

 

 

 

Other Article

その他の記事

News

NEWS

2025.03.08

「奥谷町の町家」が 令和6年度しまね建築・住宅コンクールにて優秀賞を受賞しました

NEWS

2025.02.24

建築端材の受取り専用コーナー

NEWS

2025.02.17

まどか瓦版2025年2月号を発行しました。

Event

イベント予告

【4/13】古民家見学ツアー

イベント予告

【4/20】実家・離れリフォーム見学ツアー

イベント予告

【4/30まで】太陽光+蓄電池キャンペーン

Blog

ブログ

2025.04.11

『まどかの家』が「真壁」の「在来軸組工法」を貫く訳は?

ブログ

2025.03.29

尺貫法

ブログ

2025.03.18

癒しの空間