展示場予約 お問い合わせ 資料請求

TOPICS

お知らせ

木って実はすごいんです!

ブログ

円建創のお家は無垢の木をふんだんに使用しています!

こんにちは!大櫃です。

円建創の展示場や新築物件を見学されたことのある方は、
ご存じかと思いますが、円建創のお家はたくさんの無垢の木を使用しています。

そこで、木のいいところをいくつか紹介していこうと思います!

木のすごいところ!

調湿性に優れている

木材の調湿性とは…

室内の湿度が高くなりジメジメしてくると湿気を吸収し、
反対に室内が乾燥してくると湿気を放出する性能のことをいいます。

調湿性をより活かすために円建創のお家は真壁工法をおすすめしています!

真壁工法とは…

柱や梁が常に空気に触れている状態にして、軸組の内側に下地を設け、土塗りなどで仕上げる工法のことをいいます。

〇真壁工法を採用するメリット

・木材の腐朽防止
・リフォーム簡単
・結露・カビの防止
・木が呼吸できて、木が長持ち
・生活空間を快適にし、健康にいい

 

断熱性に優れている

木材は鉄の約120倍断熱性に優れています。
冬の寒さ、夏の暑さを遮断し、快適な住空間をつくりだします。

例えば…

熱を伝えにくい特性から、鍋などの調理機器の取っ手や柄に木材が使われています。

 

光を吸収する

木材は光を吸収し、まぶしさを和らげてくれるので、目が疲れにくいという特性があります。

木材の表面にミクロ単位の細かい凸凹があり、光を散乱して反射が弱められるのです。

 

癒しの効果がある

木の香りは人をリラックスさせる効果があります。

温もりの肌触りや目に優しい木材なども癒しの効果があります。

〇木の癒しの効果

・ストレス抑制
・緊張緩和
・疲労回復
・睡眠の質が上がる

Other Article

その他の記事

News

NEWS

2025.09.20

施設利用の専用LINEアカウントのお知らせ(松江/住まいりんぐプラザ)

NEWS

2025.09.15

施工事例を更新しました。

NEWS

2025.09.02

まどか瓦版2025年9月号を発行しました。

Event

イベント予告

【随時受付中】中庭のある家づくり相談会

イベント予告

【随時受付中】2世帯住宅相談会

イベント予告

【随時受付中】ペットと暮らす家づくり相談会

Blog

ブログ

2025.09.05

家のメンテナンス

ブログ

2025.08.03

神社仏閣の屋根について

ブログ

2025.07.04

一般的な住宅の階段について