展示場予約 お問い合わせ 資料請求

TOPICS

お知らせ

新築と蓄電池と太陽光パネル

2024.03.10

ブログ

大塚です。

本日、お客様のところに点検でお邪魔しまして、

そこで「先日、太陽光パネルと蓄電池を付けた」と聞き、お話を聞きました。

私たちも、円建創の家で性能も高い最近の蓄電池を付けられたケースはそんなにないので、

どういった経緯でつけられたか興味があり話を聞きました。

太陽光パネル業者が数社何回か急に来て、いろんな話を聞くうちに、

金額的に安く、信用できそうな業者に依頼したそうです。

金額は、太陽光パネル設置と蓄電池設置で約300万かかったとの事。

蓄電池が高くて、太陽光パネルと同等くらいの金額がするので、まだそれくらいかかるだろう

と、まどかでも何回か見積もりを取っても、それぐらいなってしまいます。

ですので、私はまだお客様に太陽光パネルと蓄電池をお勧めが出来かねています。

もう一つ、設置金額と合わせて気になっているのが、山陰の気候で、

元が取れるのかが懸念であります。費用をかけたほど、元が取れるのかが心配です。

家が建っている立地条件にも、発電量とかが影響されてしまうし、曇りが多い山陰で家の電力が賄える蓄電量が取れるのか、とかとかです。

お客様にも、来年また点検がありますので、データーが分かれば教えて欲しいとお願いをして帰りました。費用対効果が有ることがわかれば、ぜひ私も皆さんにご提案していきたいと思います。

勉強やデーター収集をして、検証してみたいと思います。 こうご期待下さい。

大塚

 

Other Article

その他の記事

News

NEWS

2025.03.08

「奥谷町の町家」が 令和6年度しまね建築・住宅コンクールにて優秀賞を受賞しました

NEWS

2025.02.24

建築端材の受取り専用コーナー

NEWS

2025.02.17

まどか瓦版2025年2月号を発行しました。

Event

イベント予告

【4/13】古民家見学ツアー

イベント予告

【4/20】実家・離れリフォーム見学ツアー

イベント予告

【4/30まで】太陽光+蓄電池キャンペーン

Blog

ブログ

2025.03.29

尺貫法

ブログ

2025.03.18

癒しの空間

ブログ

2025.02.21

火災保険の見直ししてますか?