展示場予約 お問い合わせ 資料請求

TOPICS

お知らせ

THE 雑草!

2024.04.26

ブログ

あっという間に 桜も散り、葉桜の季節となりました

最近は黄砂がひどく 窓も開けたくないし 洗濯物も外に干したくない毎日ですよね

こんなうっとおしい日が続いていますが 庭の雑草たちは春の目覚めからにょきにょきと

伸びはじめ 我が家では庭一面にはびこり始めています

 

毎年 少しづつ草刈をしてはいますが その成長ぶりに追い付かず

最終的には いつも造園屋さんに庭木の剪定と兼ねて除草作業をお願いしています

雑草… と一言で済ませていますが それぞれの草花にはちゃんと名前はあるのでしょうが…

中には とっても愛らしい雑草もあり 抜くのが可哀想になり

花瓶に生けたりして楽しんだりしています

 

 

ただ そんな悠長な事をしてると あっという間に雑草で埋め尽くされ

庭木よりも雑草を育てている状態になっていきます

そんな雑草対策に コスト面では割高にはなりますが長い目で見ると

これからは除草シートにしようかと検討中です

皆さんは雑草対策 どうしておられるのでしょうか

 

家の周りに花や緑があると 季節ごとに楽しませてくれますし癒しにもなります

建物も美しく映えます

そんな空間を大事にしながら これからも雑草と付合っていかなくてはと思う今日この頃です

 

 

5月5日(日)は お世話になってる鹿島緑化さんとのコラボイベント

「造園屋さんが教える 庭のお手入れ教室」を鹿島緑化さんの展示場「癒しの森」で開催します

今回は お陰様で定員となってしまいましたが

第2弾もありますので お庭のお困りごと等ありましたら ご参加お待ちしております

 

 

 

Other Article

その他の記事

News

NEWS

2025.03.08

「奥谷町の町家」が 令和6年度しまね建築・住宅コンクールにて優秀賞を受賞しました

NEWS

2025.02.24

建築端材の受取り専用コーナー

NEWS

2025.02.17

まどか瓦版2025年2月号を発行しました。

Event

イベント予告

【4/13】古民家見学ツアー

イベント予告

【4/20】実家・離れリフォーム見学ツアー

イベント予告

【4/30まで】太陽光+蓄電池キャンペーン

Blog

ブログ

2025.03.29

尺貫法

ブログ

2025.03.18

癒しの空間

ブログ

2025.02.21

火災保険の見直ししてますか?