「定期借地権付住宅地」とは50年以上にわたって土地を借りることで
土地を購入して家を建てる場合に比べてかかる費用を抑えることができます。
借地であっても実質所有していることと変わらず、
広くて利便性の良い土地でもゆとりある暮らしを実現することができます。
※上記支払例(算出基準)35年払い0.95%~1.95%(2段階固定)

- 定期借地はどうして低い地代で長期間借りられるの?
- 地主さんにとって重要なことは 「先祖からの土地を守る」ことです。
土地を維持し固定資産税を払い続けることを負担に感じている地主さんがたくさんいます。
定期借地であれば手放さずに維持管理の負担も軽くなることで低い地代で借りることができるのです。
- 保証金ってなに?
- 保証金は借地契約時に地主さんに預けていただくお金です。地代滞納や契約違反が無ければ契約満了時もしくは、途中解約時に全額返還されます。
- 固定資産税は誰が負担するの?
- 地主さんが負担します。借主は建物の固定資産税のみ負担します。
- リフォームや建替えはできますか?
- できます。
契約期間中は自由に使えます。残存年数に伴って売却 賃貸、相続もできます。
- 地代は変わらないの?
- 地代は3年ごとに見直されます。
土地の固定資産税と消費者物価指数から算出された 地代になりますので、地主による一方的な改定などはありませんのでトラブルになる心配もありません。
- どんな人が定期借地で家を建てているの?
- 定期借地で家を建てている方は様々です。
・土地の所有権にはこだわらず、その分建物に お金をかけたい方
・利便性の良い場所である程度の敷地の広さも欲しい方
・2世帯住宅を建てたいが現在所有している土地が狭いため住み替えを考えている方
・転勤があるかもしれないので、土地を購入することには不安がある方 など
必ず、土地を所有しなければいけないという方を除けばどなたでも選ぶことができる土地の選択肢です。
いやしろの杜‐城谷‐(安来市安来町)
静かな住宅街の中、3区画共に90坪超えの広い敷地が月々14,000円で借りられます。
畑をしたり、子供の遊び場をつくったりしてもゆったりしたスペースを確保できます。
分譲地
区画図
■一般定期借地権付住宅地 「いやしろの杜‐城谷‐」分譲概要
□所在地/安来市安来町城谷671-3,4,5□交通/安来駅まで2.4㎞□校区/社日小、安来市立第一中□用途地域/第一種中高層□地目/宅地□建ぺい率/60%□容積率/200%□敷地面積/2番地315.89㎡(95.55坪)、3番地334.97㎡(101.33坪)□存続期間/60年(期間満了時に更地返還要)□土地価格/全区画共通借地料月々14,000円(3年毎に改訂あり)□保証金/1,500,000円(期間満了時に全額返還)□水道/上水道加入金、下水道分担金の負担あり□ガス/プロパンガス□電気/中国電力□取引態様/仲介□条件等/建築条件つき、定期借地専用住宅地□開発許可番号/指令松整第1013号の4□情報登録日/平成30年2月26日
安来インターチェンジまで車で6分だから松江市、米子市方面にも出やすい
○城谷保育所…250m(徒歩3分) ○社日小学校…1.2㎞(徒歩16分) ○スーパー:プラーナ…1.5㎞(車で8分) ○コンビニ…350m(徒歩3分)
○ホームセンター:ジュンテンドー…350m(徒歩5分) ○日立記念病院…2.0㎞(車8分) ○安来市駅…2.4㎞(車9分)
ナビを使ってお越しの方は「グループホームかも」で検索してください。
価値は見れば分かる
普通の建売住宅とは違う、譲れないこだわり。
家族の健康を守ることを本気で目指す円建創が建てる
贅沢をちりばめたステキな家 販売モデルハウスです。
- ○販売価格/3500万円
(税込み・外構費込み)
○建築地/いやしろの杜‐城谷‐1番地
敷地面積314.50㎡(95.42坪)
○4LDK+趣味室+家事室
○1階床面積 85.57㎡(25.88坪)
2階床面積 56.29㎡(17.02坪)
延べ床面積 141.86㎡(42.91坪)
○構造/木造2階建て
○入居/2018年3月末以降(ご相談可)
○竣工/2018年2月末予定
この家オリジナルの特徴
- ・20帖のLDKは和室とウッドデッキを一体で使え、人がたくさん集まってもゆとりある空間
- ・縁側のように使えるリビングとウッドデッキを繋ぐスペースがくつろぐ時間を贅沢に
- ・アイランドキッチンで家事が楽しくなる!ダイニングには、スタディコーナーを計画。子どもが勉強しながら家族みんなで同じ時間を共有できます。
- ・スキップフロアでステキな空間にアクセント
- ・広ーい玄関はお客様を迎える顔になる
- ・広ーい玄関はお客様を迎える顔になる
- ・2階は、間仕切りをして4.5帖の2部屋として利用可能。
- ・「洗濯・干す・たたむ・仕舞う」をまとめたストレスフリーな家事室
- ・オリジナル造作家具(ダイニングテーブル・TV台・下駄箱・キッチン収納)
まどかの家の特徴
- ・20帖のLDKは和室とウッドデッキを一体で使え、人がたくさん集まってもゆとりある空間
- ・縁側のように使えるリビングとウッドデッキを繋ぐスペースがくつろぐ時間を贅沢に
- ・アイランドキッチンで家事が楽しくなる!ダイニングには、スタディコーナーを計画。子どもが勉強しながら家族みんなで同じ時間を共有できます。
- ○無垢の木を使い、表しにした木を五感で感じる本物の木の家
- ○空気・住環境を整える「いやしろ4工法」でやさしい住まいをつくります。
●有害化学物質分解●マイナスイオンが豊富な抗酸化環境
●電磁波ノイズ除去●きれいな空気 その他にもたくさんの効果! - ○逆垂木工法を用いて 屋根の断熱を
- まどかの家づくりの詳しくはコチラ
1F間取図
2F間取図
モデルハウス見学について
見学希望の方は事前にお申し込みください。
-
お電話でのお申し込み
0852-26-2532 受付時間 9:00~20:00 -
メールでのお申し込み
メールフォームを
ご利用ください。
お持ちの土地を活用しませんか?
土地を持て余している。空き家のままの建物があり固定資産税がもったいない。アパートを建てるほど負担はできない etc...
今お持ちの土地を定期借地で活用してみませんか?
- メリット
- 1.契約期間中安定した地代収入が得られる
2.マンション等を建築するほどの借入負担が無く、収入が得られる
3.賃貸管理等が不要なため、管理が楽
4.更地を住宅地にすると固定資産税の負担が1/6
5.売却ではないので、優良な資産を次世代に引き継げる
詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせはこちら