展示場予約 お問い合わせ 資料請求

TOPICS

お知らせ

実家のリフォーム 2

2023.10.22

ブログ

円建創の福島です。

先日のリフォーム記事に引き続き、今回は2階のリフォーム内容を書いていきます。

 

まずおさらいとして・・・

2階の元々の状態がこちら

 

 

カーペットの床にくすんだ壁紙、時代を感じる天井。そして雨漏りの跡。

雨漏りは築35年の内、34年頃。つい最近です。いつもと違う風向きの雨の時に染みてきているのを発見。

 

 

リフォームの内容としては、無垢材の床板、壁天井のクロス替えの予定でしたが、雨漏り部分を確認したら、屋根の方から対処する必要が出てきました。

 

 

写真では見えませんが、屋根の付け根あたりに穴が開いていました。

残念ながら追加の工事を発注する事に。

ほっとくと、今後もっと広い範囲で直す必要が出てきます。見つけた時が施工時期ですので早めの対処を行います。

 

いざ、リフォーム

場面は変わって2階のリフォーム、特に珍しい直しもなく、ただ単にキレイになったなという感じ。

壁紙の色が明るくなるだけでも、新しいお部屋になった感覚です。

 

 

かなり広い部屋なので、音が響きます。

無垢材の床にしたので、元々のイメージからもかなり明るいお部屋になりました。

 

今後は、リフォームついでに”家具”を作っていく予定です。

自分でつくる、いわゆる”DIY”というやつです。

まずは、小上がりのベットっぽい、なんというかプチヌックというか、そんなスペースを作りますので、出来たらここで報告します。

 

Other Article

その他の記事

News

NEWS

2025.03.08

「奥谷町の町家」が 令和6年度しまね建築・住宅コンクールにて優秀賞を受賞しました

NEWS

2025.02.24

建築端材の受取り専用コーナー

NEWS

2025.02.17

まどか瓦版2025年2月号を発行しました。

Event

イベント予告

【4/13】古民家見学ツアー

イベント予告

【4/20】実家・離れリフォーム見学ツアー

イベント予告

【4/30まで】太陽光+蓄電池キャンペーン

Blog

ブログ

2025.04.11

『まどかの家』が「真壁」の「在来軸組工法」を貫く訳は?

ブログ

2025.03.29

尺貫法

ブログ

2025.03.18

癒しの空間